
こんんにちは、おなむです!
今回は長崎のおすすめのカフェをご紹介します。
私たちファミリベンジ!のメンバー達が、行ってみてよかったところや美味しかったものなど、おすすめの情報をコツコツ発信していきます!
長崎を愛し、長崎がもっと盛り上がるといいなぁと言う願いを込めて。
畦町にある「JUNE COFFE」に行ってみた!

6月、皆のお休みが合う日曜日があったので、どこかに出掛けようかという話に。
まだまだコロナが心配というのもあり、ドライブがメインで少し寄り道程度に寄れる所はないかなぁと話していました。
海が見えるおしゃれなカフェがあるよ!とのことで、行ってみることに!
向かった場所は、長崎市の畦町(あぜまち)にある「JUNE COFFEE」というカフェ。山の上にありました。
日曜日ということで駐車場に車がまぁまぁ停まっていたため、店内が混んでて座れないんじゃ?という不安を抱えての入店。
海を眺めながらコーヒーとパンがいただけるカフェ
中に入って店員さんにサクッと確認してみたところ、奥にある席が空いてるとのことでホッと一安心。
1人1つパンを選んでコーヒーを注文しました。店内はコーヒーのいい香り。
テラス席からの眺めはこんな感じです。

お店の中からも窓ガラス越しに海が見えました。私たちが座った席の窓から見えた景色はこんな感じ。

逆光~!
実際に店内でコーヒー飲んでパン食べてみた感想

こだわりのパンの味!シェフが愛するパンは幸せの味がした
おなむ家は、パン オ ショコラ、フレンチトースト、明太バゲット、ピザ、アイスカフェラテ、アイスコーヒーにしました。

パン オ ショコラは表面サクサクでチョコの甘さも香りも最高、食べてて幸せな気持ちになれます。
世界トップのチョコレートブランド、フランスのヴァローナ社のチョコレートが3本も入っている贅沢なパンです。
シェフが最も愛するパンだそうですよ!

結構大きくて食べごたえもありました。子どもが持つとさらに大きく見える!

大きいけど甘過ぎなく香ばしいので食べれちゃうんですよね。甘いもの好きの息子が唸ってました!
そして、私チョイスの明太バゲットの感想を。こちらもとっても人気だそうです!

食べてみてまず思ったこと、すごく固い!
とにかく歯応えがありました。歯が弱い人や顎が弱い人には噛みきれないかもしれない固さでした。
私は結構好きです。この固さ、クセになりそう!多分また注文しちゃうと思います。

写真の四角いお皿の左側にあるフレンチトーストは甘さ控えめで、卵の風味を強く感じました。
めっちゃ甘いフレンチトーストを求めている方には少し物足りないかもしれませんが、食パンも分厚くてボリュームがあるのでこのくらいの甘さが丁度いいのかな。これが本来のフレンチトーストの味、プロの味なのかも知れません。
他のメンバーの注文品はこちら。アイスカフェラテと、何だったっけ?すみません、忘れました。

また、名前は忘れちゃいましたが、小さなパンは2つ選ぶことができたそうです。チョコとカスタードをチョイス。

2つ選べる小さなパン、最初は小さいな~なんて思っていましたが、食べてみたら丁度よかった!甘くてトロッとしたクリーム&チョコがとにかくガツンときます。
口の中に濃厚な甘味が広がって幸せ気分。皆で順番にかじりながら食べましたが、小さくても十分に満足できちゃいました。
土日限定のピザがめちゃうまだった

このピザは土日限定だったかな?ハッキリ覚えていないのですが、このピザがとっても美味しかったのはよく覚えています。

味はしっかりしているのに、辛くない感じ。ピザってチーズとか油が重いって感じることがあったけど、このピザは重すぎない!
それがパンっぽいのかな?でもピザパンのようにパン生地が主張し過ぎてなくて、しつこくないけどちゃんとピザ!って感じでした。
普段それほどピザを欲するタイプではないメンバーも、このピザは揃って「美味しい!」と目を見合わせちゃいましたよ。
コーヒーの感想!美味しすぎて一気飲み注意だよ

アイスコーヒーとアイスカフェラテについて。今回の1番の目的であったコーヒーですが、もうめっちゃ美味しかったです!
何のひねりもない感想しか出ず、すみません。
私はコーヒー大好きですが、苦みが強いものは得意じゃありません。かといってシロップや砂糖は使わないタイプ。普段はブラックかミルク、牛乳が使われたコーヒーを選んでいます。
今回はカフェラテなので、もともとマイルドさはあったと思うのですが、香り高いのに口当たりは優しくサッパリしてて、すごく飲みやすい!と感じました。
グビグビ飲めちゃいそうで、味わいながらゆっくり飲むように意識しながらいただきましたよ!
価格はこちら

今回、おなむ家のみの注文(上の写真)で合計2,816円でした。
まとめ。行って良かったです!
子ども2人連れてのカフェ、なかなかゆっくりとするのは難しかったですが、リフレッシュできたのも事実です。
香りはダイレクトに脳に届き癒し効果を発揮するそうです。店内のコーヒーとパンの香り、すごくよかったなぁ~
海を眺めながらの美味しいコーヒーとこだわりのパンで、普段のストレスや疲れから少し解放された時間を過ごして欲しいです!
テイクアウトのお客様もたくさんいらっしゃいましたよ!